ローストトマトのパスタ

材料:4人分
フレッシュバジル 大さじ4
フレッシュオレガノ 大さじ2
玉ねぎ 1個
ニンニク 1片
全粒粉パスタ 400g
パッサータ(無塩) 400cc
生クリーム 大さじ4
胡椒 少々
チェリートマト 500g
鶏ささみ肉 400g
グラナダパダーノ(削ったもの) 大さじ4
作り方
2. ハーブを細かく刻む。
3. 玉ねぎをみじん切りにしニンニクは潰す。
4. オーブンを200℃に温める。
5. チェリートマトに大さじ1のオイルをかけ胡椒をふり、予熱したオーブンで10~15分焼く。
6. 全粒粉パスタを袋の表示通りに茹でる。
7. フライパンに油を大さじ1入れハーブをカリカリになるまでさっと炒める。取り出しておく。
8. さらに大さじ1の油を加え玉ねぎとにんにくを炒める。鶏のささ身も加え、火が通るまで炒める。パッサータを加えて加熱し、生クリームを加えて混ぜる。
9. 鶏肉とハーブを加えた<8>のソースにパスタを加える。
10. 皿に全粒粉のパスタをすくって入れる。
11. ローストしたプチトマトをスプーンですくって入れる。
12. お好みで大さじ1杯の削ったグラナ・パダーノと追加でバジルまたは挽きたての胡椒をかける。

タマネギ
ネギ、ニンニク、チャイブと同じく、タマネギ科アリウム属に属します。黄色いタマネギは、皮が黄金色で、中は白いのが特徴です。果肉はしっかりとしていて、スパイシーな風味があり、タマネギは超万能です。煮物や煮込み料理、炒め物などにも使えます。玉ねぎは生のままでも大丈夫です。

ニンニク
ニンニクはまさに調味料。刺激的な香りで知られており、タマネギと親戚関係でもあります。また、揮発性の香りの成分が豊富に含まれています。生のニンニクは刺激的な尖った味がしますが、加熱すると風味が増し甘みも増します。
一つの塊は最大20片のニンニクで出来ています。塊のまま乾燥させ、涼しい場所で保存するのが一番です。

チェリートマト
チェリートマトはチェリーくらいの大きさである。そのためチェリートマトと呼ばれる。普通のトマトと同様チェリートマトにもリコピンが含まれている。リコピンは抗酸化物質として機能し、前立腺がんを予防する可能性があるといわれている。子供向けの特別なチェリートマト(スナックトマト)も栽培されている、 これは特に甘い味がする。

バジル
バジルはスパイシーな風味と甘い香りが特徴だ。イタリア料理で広く使われている。そしてバジルに含まれるミネラルの量は目を見張るものがある!グリーン・バジルのほかに、レッド・バジル、レモン・バジル、タイ・バジルがある。赤(紫)の方がやや味が強い。タイバジルは、タラゴンやアニスに少し似た味がする。

オレガノ
オレガノのないイタリア料理やギリシャ料理はないと言える。別名ウツボカズラやワイルドマジョラムとも呼ばれる。オレガノは甘くスパイシーな香りのハーブだ。葉は小さく普通ならば先端が尖り、ビロードのようである。葉もよく乾燥されて使われる。