野菜について – The Netherland Food Style

The Eating Style
The Netherlands Food Style

野菜について
About Vegetables

青果物145カ国に輸出、120カ国から輸入しているオランダ。

青果物を145カ国に輸出
120カ国から輸入しているオランダ

生鮮野菜・果実の促進団体
Fresh Produce Centre より

Fresh Produce Centreは、青果物の販売とマーケティングに携わる企業の利益を代表し、知識とインスピレーションの源となることを目指す団体です。その会員が扱う青果物の金額は、オランダにおける青果物の総売上高の80%以上を占め約150億ユーロに相当します(生産者組合が扱う分を含みます)。

Fresh Produce Centreには約320名の会員がいます。青果物の販売・マーケティングに携わる商社や生産者団体が会員となり、青果物の国内卸売、輸入、輸出、処理、加工、包装、保管、積み替えを専門に行っています。

サステナブルな取り組み

持続可能な生産と貿易

この団体の活動のうちの一つを取り上げます。

果物や野菜は、サステナビリティの代名詞と言えます。

青果物セクターは、持続可能性を高めるために積極的に取り組み、安全な青果物を継続的に入手できるよう責任あるチェーン運営を目指しています。Fresh Produce Centreのサステナビリティプログラムと会員の志は、国連が表明した2030年の持続可能な開発目標(SDGs)と多くの部分で合致しています。労働と人権、物流と梱包、廃棄物防止と余剰廃棄物の改善などの分野に重点を置いています。
持続可能な生産への配慮は、 ‘On the way to Planet Proof’という品質保証マークにも表れています。

サステナビリティのテーマは、国内と海外ではサプライチェーンが異なります。気候変動や誰もが食べられる食料の確保など、世界的に急務となっている問題は青果物セクターにとってもますます顕著化しています。私たちはこの複雑な世界において、セクターのフットプリント(負荷)の最小化に向けて、メンバーと共にチェーンの最適化に取り組んでいます。詳しくは www.freshproducecentre.com をご覧ください。

実現にむけての5つの柱

どのようなサステナビリティの目標を掲げて
行動を起こすのか?

ブランチプラン サステナブルパッケージングでは、5つの柱に基づいた目標を設定しています。

1. 包装資材の使用量削減、代替包装資材の活用
青果部門では、販売する製品1kgあたりの包装材使用量(重量)を2017年比で2022年に15%(2025年には25%)削減し、環境負荷の総量を削減することを目標としています。

2. リサイクル(使用済み製品)を考慮した設計
青果部門は、その時点で利用可能な廃棄物回収・リサイクルプロセスを用いて、2022年に使用する包装の90%(2025年には100%)をリサイクル可能にすることを目標としています。

3. 原材料・資材の使用量の推移
青果物分野では、包装に環境負荷の少ない原材料から作られた素材を使用しています。
使用される素材は廃棄物処理業者による分別が可能で、リサイクルに適したものです。2021年には、素材の選択にあたっては、環境への影響を評価する客観的な測定方法に基づくようになりました。

4. 輸送用梱包
果物と野菜のセクターでは、できれば(オランダ内で)可能な限り効率的に梱包された輸送用梱包材資材で、再利用可能なものを使用する必要があります。

5. 対話と知ってもらうこと
果物と野菜のセクターでは、包装の持続可能性とその目的をユーザー/消費者に伝える努力を、今まで以上にしたいと考えています。

ブランチプラン
持続可能なパッケージング

「ブランチプラン持続可能な包装2019 – 2022」は、果物、野菜、きのこ類に使用される包装の持続可能性を高めるために、青果物セクターが共同でさらなる行動を起こす方法を記した計画です。
セクターの目標や 目的を達成するための枠組みを提供することにより、企業が独自のアプローチでサステナビリティを高めることができるプランです。

パッケージの持続可能性を高めるために、どのようなアプローチをとるか。

サステナビリティを高め、パッケージの使用を減らすということは、年々加工・包装されたコンビニエンス製品が販売され、包装された未加工の製品の量が増えている現在の開発における一般的な傾向とは、明らかに一線を画しています。この流れを断ち切る一つの方法は、梱包数を減らし、製品(ユニット)あたりの包装材使用量を削減することです。この点で、青果物セクターは横断的なアプローチと消費者の行動やニーズに関するより多くの知識の獲得に努めています。イノベーション、代替素材、新しいアプリケーションに関する知識を他の同業者と共有することで、この青果物セクターはサステナビリティをスケールアップすることができます。

ブランチプラン・サスティナブルパッケージングについては、こちらのまとめで詳しくご紹介しています。

出典:Fresh Produce Centre

野菜とレシピ

野菜

じゃがいも
ジャガイモはナス科に属します。ピーマンやトマトと同じで地下に生える栄養価の高い塊茎です。
オランダ以外では、ジャガイモは野菜とされ、反対にオランダではジャガイモは栄養素が含まれているため、パンや穀物のカテゴリーに入れられることが多いです。
ジャガイモは炭水化物(特にデンプン)と食物繊維の重要な供給源です。

カリフラワー
カリフラワーは、緑色の茎に白い花蕾を持つ丸いキャベツの一種です。マイルドでなじみやすい風味のため、オランダで最も人気のある野菜の一つです。
国内産のもののほか、フランス産やイタリア産のものが出回っています。

カリフラワーのサラダ、
チキンとポテト添え(2人用)

材料:

  • カリフラワー(小) 1個
  • ニンニク  1片
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 胡椒 少々
  • 酢 大さじ2
  • じゃがいも 6個
  • 鶏胸肉 200g
  • 液体状マーガリン 大さじ2
  • 焼き赤パプリカ(塩味がついていない冷やしてあるもの) 100g

作り方:

  • 1. カリフラワーを花形に分け、茎は食べやすい大きさに切り、洗う。カリフラワーはアルデンテに数分茹でる。
  • 2. にんにくは皮をむいてスライスする。
  • 3. フライパンに油を熱し、その中にニンニクを入れ胡椒をふりかけしんなりするまで炒める。
  • 4. 火からおろして、酢を加える。
  • 5. カリフラワーの水気を切り、<4>のオイルミックスに軽く混ぜ合わせ、そのまま1時間以上置いておく。
  • 6. ジャガイモの皮を剥く。少なめのお湯で20分ほど柔らかくなるまで茹でる。
  • 7. 鶏胸肉に胡椒をふり、熱したマーガリンで約15分焼き色がつくまで炒める。
  • 8. パプリカはさいの目に切り、カリフラワーに混ぜる。
  • 9. ビネガーで味付けし、鶏肉とジャガイモを加える。

野菜

トマト
トマトの品種は60種類にものぼります。牛肉トマトが有名です。品種は様々で、ツルトマト、クリームトマト、チェリートマト、「Coeur de Boeuf(牛の心臓)」(ビーフステーキトマト)もあります。最近では、特に子供向けに栽培されたキャンディトマトもあります。ほんの少し甘く、ヘルシーなおやつとして美味しく食べられることが多いようです。
トマトはおいしいだけでなく、抗酸化物質のリコピンを豊富に含んでいることもあり、健康的です。
トマトは冷蔵庫に入れず、涼しい場所で保存するのが一番です。

さつまいも
サツマイモ(甘藷)は、植物の塊根です。長細いものから丸いものまであります。
サツマイモは淡い黄色や深紅色をしています。でんぷんと糖分が豊富で、甘さの中にほんのりスパイシーな風味も感じられます。このため、あらゆるスパイシーな料理と相性がいいのです。

スイートポテトトースト / カッテージ
チーズ、バルサミコトマトを添え

材料:

  • サツマイモ 2個
  • カッテージチーズ 150g
  • プチトマト(半分に切ったもの) 100g
  • ラムレタス(マーシュ) 40g
  • バジル 10g(粗みじん切り)
  • バルサミコ酢 大さじ2

作り方:

  • 1. サツマイモは縦に1cm厚の輪切りにする。グリルパンまたは焼き網で焼く。
     10分ほどでスイートポテトトーストが出来上がります。
  • 2. プチトマトとバルサミコ酢を混ぜ合わせ置いておく。
  • 3. グリルしたサツマイモの上に、ラムレタス(マーシュ)を敷き、カッテージチーズ、プチトマト、バジルの順で並べる。
     すぐにお召し上がりください。

野菜

パプリカ
パプリカには多くのビタミンやミネラルが含まれ、美味しくて、簡単で、ヘルシーです。
例えば、パプリカは一般的に食べられている野菜や果物の中で最も多くのビタミンCを含んでいます。トマトやキュウリ、ナスなどと同じく、果菜類に属します。冷蔵庫に入れず、冷暗所で保存してください。

タマネギ
ネギ、ニンニク、チャイブと同じく、タマネギ科アリウム属に属します。黄色いタマネギは、皮が黄金色で、中は白いのが特徴です。果肉はしっかりとしていて、スパイシーな風味があり、タマネギは万能です。煮物や煮込み料理、炒め物などにも使えます。玉ねぎは生のままでも大丈夫です。

パプリカのカレー風味詰め

材料:

  • レッドパプリカ 2個
  • タマネギ 1個
  • カレー粉 大さじ1
  • ニンニク 1片
  • サルタナレーズン 大さじ2
  • 液体マーガリン 30g(マーガリンを溶かしたもの)
  • すりおろしチーズ 大さじ4(あれば熟成期間は 16 ~ 18 週間のもの)
  • 全粒粉ビスケット(パン粉用として細かく砕いたもの) 1枚
  • 玄米 150g
  • 刻んだナッツ(無塩) 50g

作り方:

  • 1. 米はパックに記載されている通りに準備する。(炊いておきます。)
  • 2. オーブンを200℃に予熱しておく。
  • 3. パプリカは縦半分に切り、種を取り除く。
  • 4. タマネギは皮をむき、みじん切りにする。
  • 5. フライパンにマーガリン約20gを熱し、玉ねぎとカレー粉を炒める。その上に刻んだにんにくを加え、炊いたご飯と一緒に2分ほど炒める。サルタナレーズンと刻んだナッツを混ぜ合わせる。
  • 6. 半分に切ったパプリカに<5>をこんもりと盛り、耐熱皿に並べる。すりおろしたチーズとパン粉をまぶす。マーガリンをかける。
    オーブンで約20分、茶色く焼き目がつくまで焼く。どうぞ召し上がれ!

野菜


苺は皆大好きですよね。夏の王様と呼ばれる人気の柔らかい果物で、実際オランダ産のイチゴは夏の間広く出回っています。イチゴの赤い部分は実は偽の果物で外側にある小さな種が実際の果実なのです。熟すと深みのある赤色になり甘味も増します。さらにビタミンCが豊富で葉酸の摂取もでき低カロリーです。

ミント
その瑞々しさが良く知られ愛されているハーブです。ミントはもともと地中海沿岸の国々で栽培されています。今日では最高品質のミントはオランダの温室で栽培されています。新鮮な葉は果物や野菜の料理と一緒に美味しく食べられます。このハーブの名前の由来は妖精のMentha(メンテ)からです。Pluto(プルート / 冥王・ハデス)に愛されましたが嫉妬深い妻のProserpina(ペルセポネ)によって草に姿を変えさせらた、という話が残っています。

串で刺した苺

材料:

  • いちご 200g(小さい粒)
  • アニスシード 小さじ1
  • ミントの葉 6枚

作り方:

  • 1. 苺を洗いヘタをとる。
  • 2. アニスシードを細かく刻む。
  • 3. 苺にアニスシードをぱらぱらとふりかける。
  • 4. 串に刺し、ミントの葉を添える。出来上がり。

果物

パイナップル
パイナップルは重さ約1~2キロのトロピカルフルーツです。熟したパイナップルは香りも味も芳醇で甘い。果実がほとんど熟さないので熟した頃収穫します。

アプリコット
アプリコットはフレッシュなものだけでなく、ドライ、缶詰、ガラス瓶入りもあります。皮が柔らかく食べやすいのが特徴です。中には大きな石のような核があり、熟すと簡単に身が剥がれます。果肉は橙黄色で、香りがよく。
アプリコットの原産地はギリシャやフランスなどです。果実にはカリウムなどの重要なミネラルが多く含まれています。

パイナップルのパンピザ

材料:

  • アプリコットジャム 大さじ2
  • スライスしたパイナップル 4切れ
  • カレー粉 適量
  • 無塩のソフトマーガリン 少々
  • 熟成したチーズ 80g 
  • 全粒粉パン 4枚

作り方:

  • 1. サンドイッチの耳を切り取る。
  • 2. サンドイッチにマーガリンを塗る。
  • 3. 塗ったマーガリンを下にしてフライパンに並べ、上にはアプリコットジャムを塗る。
  • 4. 4枚分のサンドイッチ用に、チーズを数枚削る。
  • 5. 1枚のパンの上に1枚のパイナップルと数枚のスライスしたチーズを乗せる。
  • 6. カレー粉少々を振りかける。
  • 7. フライパンに蓋をし中火で10分ほどパンピザに火を通す。お楽しみに!

出典:Veggipedia