オランダの魚について About Fish 7 / スモークサーモンのズッキーニ添え ~The Netherlands Food Style Vol.44

The Netherlands Food Style

 

 

オランダの魚について

本日は、スモークサーモンのズッキーニ添えのレシピです。

About Fish 7(on The Eating Style)

About Fish 7(on Kitchen Garden)

 

 

 

魚とレシピをご紹介です。(今回もサーモンです。)

鮭 / サーモン
(天然)の鮭 / サーモンの話は特別なものです。世界中に何百万人ものファンを持つこの魚は、いわゆる回遊魚(遡河魚/そかぎょ)です。つまり、淡水と海水の両方に生息している魚です。
事実、野生のサケは、冷たくて流れの速い内陸の川に卵を産みます。そこで2~3歳まで過ごし、海へと移動します。成熟すると、生まれた川に戻り、再び自力で卵を産みます。生まれ故郷に戻る途中流れに逆らって泳ぐので、そのおいしさは格別です。

 

 

 

 

サーモントルティーヤ(4人分)

 

材料:

スモークサーモン 100g

チャイブ(みじん切り) 大さじ1杯

胡椒(あれば挽きたてを) 少々

サワークリーム 125 ml

トルティーヤ 2枚(φ25cm)

チャイブの小枝 数本

 

作り方:

1.サワークリームにチャイブと胡椒を混ぜ合わせる。トルティーヤにこのデイップを塗り、4分の1にカットする。

2.トルティーヤの先端にサーモンを乗せる。先が尖った袋状に巻き、必要ならエッグカップに入れチャイブの小枝を添える。

 

 

柔らかいトルティーヤとスモークサーモン、サワークリームがあれば簡単に出来るレシピです。

ぜひ。

 

 

 

こちらにもオランダ魚のレシピたっぷり。

 

The Netherlands Food Style 魚のレシピ

 

 

お盆の少し時間があるときにぜひ。

夏に相応しい料理です。

 

 

 

世界中から毎日届く世界の「食」最新情報

 

 

 

Kitchen Garden