サザンタワーダイニングで特別な料理。
プラチナ・ジュビリーをお祝いして。
今だから“食”で世界周遊
~プラチナ・ジュビリーのお祝いに再び訪れる 世界文化発祥の地 イギリス~
前回のアフタヌーンティーに引き続き、料理編です。
料理が提供されるサザンタワーダイニングへ。
まず店に入るとショーケースが。
焼き菓子やベイクドチーズケーキの数々。
でもそこを通り過ごして、奥の奥、ずっと奥です。
メインダイニング
アメリカンスタイルなダイニングで食べるフランス料理。
料理長の石川篤志 氏は、野菜料理が得意で。(野菜ソムリエでもいらっしゃいます。)
野菜尽くしのコースも食べることができます。
眺望が最高なのです。
小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの目の前にはほぼ高い建物がなく。
遥か遠くまで見渡すことができます。
(高台に建物が立っているからか、1階ごとの天井が高いからか、通常の20階の景色よりずっと高く、気持ちよく眺めることができます。)
もともとはアメリカンクィジーヌの店だったそうです。
だから少しオーソドックスな高級アメリカンのスタイルです。
(シックで重厚で素敵な雰囲気。)
驚いたのがライブキッチン。
目の前でシェフが働き、作業している様子を見ながら食事をすることもできます。
(目の前にカウンターがあり、座ることが出来る!これがまた感動するのです。)
朝採れの野菜。
ここの料理人、皆で農園に行って実際にその様子を観察して知識として身に着けてこられたそうです。
オードブルの数々。
英国チーズ。
そして手前の少しカジュアルなゾーンで食べることが出来る、プラチナ・ジュビリーのお祝いの気持ちを込めた特別な料理。
料理内容です。
【お好きなお飲み物を一つお選びください】
ジントニック / ジンバック / ドラフトビール / シャンディガフ / グラスワイン(白・赤)/ サラトガクーラー(ノンアルコールカクテル)
イングリッシュ・ミートパイ
*あのミンスミートが混ぜ込んである、最高に美味しいミートパイ。
季節野菜のスープ
*料理長ご自身で大絶賛されていたスープです。これはいつかきちんと味わわなくては。
白身魚のフィッシュ&チップス
*王道、フィッシュ&チップス
ビーフのグリル ハーブソース
イートン・メス
コーヒー または 紅茶
そしてこちらからも絶景の眺望。
いかがでしょうか。
めちゃめちゃよい雰囲気です!
*少し奥にスタンディングバーもあります。
ひゃー、めちゃめちゃ良い感じです。
いつか再訪する理由が一つ増えました。
*もう一つ凄い事を教えて頂きました。
朝食がなんと6:30から食べることができるそうです。
そしてその朝食には何と目の前で焼く、焼きたてのパンが!
ライブキッチンでは特別な卵でオムレツを作ってくれるそうです。
なんとも嬉しいです。
これは朝散歩しながら、いつか朝食に伺わなくては。
今晩もどうぞお気をつけて。
料理長とパティシエールのページが出来上がったら、またご報告致します。
輸入食料品専門店