イタリア最大の食の展示会、CIBUS。
バイヤーズプログラムの一環として工場見学があります。
行って来ました。バルサミコ酢生産地へ。
*前回の生ハム工場へ、はこちらに。
CIBUS
*画像をクリックするとそのサイトに飛ぶことができます。
本当にとんでもなく寒くひどい雨の日でした。
でも建物の中は温かく、迎えてくださったバルサミコメーカーの方はさらに温かく。
充実した時間でした。
DE NIGRIS
*CIBUS 会場でのDE NIGRIS 。
ひと際目立つ、シックで豪華なそしてとても大きなブースでした。
DE NIGRIS 本社でバルサミコ酢について、彼らの製品についての説明をうけました。
ぶどうだけでなく様々なフルーツの酢。
バルサミコ酢の数々。
特別なフルーツ酢。
りんご、ざくろ、ココナッツなど。
(ココナッツ酢!)
最高級バルサミコ酢。
熟成年数がそれぞれ違います。
10年、20年、50年、100年等々。
いくつかの種類がある、トリュフシリーズ。
バルサミコクリームです。
(ソース状になっているもの。)
料理などにそのまま使える逸品調味料です。
バニラ、ラズベリー、いちじく、バジルフレーバーのバルサミコクリーム。
バルサミコを醸造する樽。
たくさんの料理を用意して迎えてくれました。
スイーツも沢山。
めちゃめちゃ美味。
最後、教えてもらったのがプロセッコのバルサミコ酢。
こんな特別なバルサミコもあるのです。素晴らしい。
もっともっと色々なことを教えてもらいたかった。
本当にあっという間でした。
またいつか行きたいものです。
輸入食料品専門店