2022年5月16日(月)17:15 – 18:45 大坂で開催!
カナダ大使館より、13日(金)申し込み締め切りのご案内です。
大阪セミナーの御案内: はるかカナダから日本の食卓へ
~TPP11の恩恵を受けて~
*画像提供:カナダ大使館
カナダ、日本の両国も参加する貿易協定(TPP11)の発効から昨年12月で3年を迎え、最近より多くのカナダ産農水産物や食品・飲料を店頭や食卓で目にするようになりました。
今回、在日カナダ大使館・商務部のリサ・マリン一等書記官を講師に迎え、カナダ産食品は私たちが思っているよりもずっと身近にあることなどを、クイズも含め分かりやすく解説いただきます。
また、TPP11で今後ますます期待が高まるカナダ産食品の最新情報をお届けします。ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。
1. 開催日
2022年5月16日(月)17:15 – 18:45
2. 会場
フェスティバルタワー37F フェスティバルスイート
(大阪市北区中之島フェスティバルタワー TEL. 06-6203-5020)
定員:50 名
3. 内容
・挨拶:駐名古屋カナダ領事 デイヴィッド・パデュー氏
・演題:「はるかカナダから日本の食卓へ~TPP11の恩恵を受けて~」
・講師:在日カナダ大使館 商務部 一等書記官 リサ・マリン氏
・その他:一部、スマートフォンを利用したクイズ形式での進行がございますが、
スマートフォンをお持ちでなくてもお楽しみいただけます。
講演後、駐名古屋カナダ領事デイヴィッド・パデュー氏とカナダ大使館リサ・マリン氏とのネットワーキングイベントを開催します。
4. 参加費 無料
5. 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策について
・入場時に検温ならびに手指の消毒を実施いたします。
6. お申込み方法
「大阪セミナー」の題名でカナダ大使館 商務部
TOKYO-TradeEvents@international.gc.ca
御所属名・御芳名をご記入の上、5月13日(金)までにお申し込み下さい。
お申し込みの個人情報は、本セミナーの主催団体において適切に管理し、事業活動の評価及び業務改善、事業フォローアップの目的のために利用させていただきます。
共催:
関西ビジネスアソシエーション(KCBA)
日本カナダ会(JCK)
関西カナダ協会(KCA)
– – – – – – – – — – – – – – – – – – –
駐名古屋カナダ領事デイヴィッド・パデュー氏とカナダ大使館リサ・マリン氏と直接お話できるまたとない機会です。
ぜひご参加お待ち致しております。
*ビジネス関係者のみの会となります。
本日もどうぞお気をつけて。
Lisa さんの新しい外交官ページも出来上がりました。
今晩中または明日の朝一番にUP致します。
輸入食料品専門店