行って参りました。
オランダ王国大使館チューリップ観賞会へ
オランダ大使館および大使公邸の庭園に昨年末植えられた1万3千個のチューリップ。
それを見る会です。
会場でもある大使公邸へ。
(大使館の並びに建っています。)
ウクライナの国旗が掲げられ、ミッフィーが出迎えてくれました。
庭にはオランダの木靴のオブジェが。
ずらりとチューリップです。
大使公邸内。
イースターをイメージされているようです。
ゴッホのひまわり。
碧い皿のコレクション。
そして至る所に様々な品種のチューリップ。
蕾の状態も。
庭を散策すると日本庭園のような造りが。
*紫の小花はまるで川の流れのようです。
黄色い柑橘系の果物とその奥には灯篭。
そしてチューリップ。
他にも様々な種類の花が。
庭園側から見る大使公邸。
そしてチューリップ。
圧巻のチューリップ達です。
『オランダ王国大使公邸 チューリップガーデン一般公開』
イベントが開催されます。
日程:
2022年4月8日(金) 10:00-16:00
2022年4月10日(日)10:00-16:00
※両日共に最終入館時刻15:45
場所:
駐日オランダ王国大使館
約7年ぶりの開催です。
明日から気温があがります。チューリップも一気に花開くことかと思われます。
一般公開の8日(金)、10日(日)は満開かもしれません。
花がお好きな方はぜひ。良い機会です。
様々な諸注意事項があります。
どうぞこちらの大使館からのご案内をご確認ください。
良い天気でありますように。