Aussie food every day! Vol.11
Vol.10 クィーンズランド州の「食」の教育 、はこちらに。
*画像をクリックすると、クィーンズランド州 / Aussie Styleへ飛ぶことが出来ます。
*よくわかる動画も見て頂くことが出来ます。
About Food / クィーンズランド州
クイーンズランド州で味わえる食体験
採れたての甘くて端々しいマンゴー、水揚げされたばかりの新鮮な魚介、煎ったばかりの香ばしいマカダミアナッッやオーブンから取り出したばかりのホームメイドグルメの数々、クイーンズランド州で味わえる食体験のほんの一部です。
オーガニックワイン、地産コーヒー、それに伝統的な製法で作られたシェーブル・チーズ(ヤギの乳のチーズ)が思いがけなく、アウトバックの荒野で食べて頂けます。
また、ブッシュタッカーの伝統的な手法に則った先住民のグルメは北方トロピカルノース・クイーンズランドで。
サンシャイン・コーストはファーマーズ・マーケットの宝庫、地元のプロデューサーが生み出す食のサプライズを探しに早起きして出かけるのことも「食」を楽しむ方法の一つです。
ビーチで食する揚げたてのフィッシュ&チップス
シンプルに、ビーチで食する揚げたてのフィッシュ&チップスは格別。
そのビーチがフレイザーコーストやウィットサンデー諸島のビーチだったらもう言う事はありません。
ブリスベンを始めとする主要観光地のダイニングレストランやカフェの質とセンスは高く、多くの賞も受けています。
人気のお店をチェックして、ディナーへ出かければ大満足の夜になるはずです。
ドライブの道中に路肩に並ぶ売店や震場の直売所も要チェック。
摘みたてのベリー類や栄養たっぷり瑞々しく色濃い野菜に出会えます。
ローカルの料理教室へ
ローカルの料理教室に飛び入り参加して絶品カレーや本格チーズ作り、ふわふわのチョコレートスフレの焼き方をマスターしてしまうのも特別な体験です。
新鮮な海老や牡蠣、マッドクラブにホタテにモートン湾のウチワ海老がわんさか盛り盛り!
クィーンズランド州のシーフードたちは通年旬なご馳走です。
ワインも!
サザン・クィーンズランド・カントリーの丘陵地帯のワイナリーには、色彩と味わい豊かなワインが多くあります。
スッキリ透き通るシャルドネ、温もりを感じるオーキーレッドのシラーズ。
サンシャイン・コーストやブリスベンはクィーンズランド州の名産ワインが一揃い味わえる場所です。
また、ワインは葡萄の枠を超えてトロビカルフルーツの時代へ。
クィーンズランド州の北方トロピカル・ノースクィーンズランドでは、マンゴーやパッションフルーツ、パイナップルのワインが醸造されているのです。
特別なワインです。
– – – – – – – – – – – – – –
クィーンズランド州の「食」を満喫しました。
まだまだ知りたいことだらけです。でもそれは追々追加して参ります。
最後のフルーツワイン!素晴らしいです。
行ってみて食べてみなくてはならないことだらけです。
次からはNSW(ニューサウスウエールズ)州について掘り下げて参ります。
どうぞ引き続きAussie food every day! をよろしくお願いいたします。