Canadian Food Style についてVol.7
カナダビーフのサルピカオとクロスティーニの作り方、No.9。
カナディアンベーグルステーキサンドの作り方、No.8 はこちらに。
カナディアンビーフレシピ
カナダビーフのサルピカオとクロスティーニ
材料:440個分
カナダ産ステーキ肉(ヒレ) 500g
ニンニク 3片
ウスターソース 大さじ3
トマトペースト 1/4カップ
油 大さじ1
※必要な個数の分量でお作りください。
《カナダ産のやわらか〜いヒレ肉》をニンニクでマリネした簡単レシピ
サルピカオとはフィリピン料理の一つで、主に牛肉をウスターソースで炒めたもの。
クロスティーニとはイタリア語で小さなトーストという意味。
フィリピンとイタリアを力ナダビーフでドッキング!
お酒のおつまみにもぴったりな前菜です。
作り方
【調理時間10分】
1.密閉型ビニール袋にニンニク、ウスターソース、トマトペーストを入れよく混ぜる。
2.①にカナダ産ステーキ肉を入れ、最低1時間、最長12時間冷蔵庫で冷やす。
3.フライパンに油を入れ中強火で熱する。
②のカナダ産ステーキ肉をマリネ液ごと入れ、焼き色がつくまで約6分ほど焼く。
4.カナダ産ステーキ肉を薄く切り、トーストしたバゲットの上にのせる。
お好みで炒めた玉ねぎやパプリカも一緒に。
500gのヒレ肉で440個も作れてしまう!
大勢の時にぴったりです。