Canadian Food Style についてVol.4
本日は、前回のメープルシロップ・メープルシュガーに引き続きCPTPPの恩恵を受けるカナダの食品・食材No.9。
小麦、大麦
*画像:アルバータ州についてのページより
小麦、大麦の生産大国
カナダ産小麦は、日本の食卓でもすでにお馴染みです。
例えば、ブームを巻き起こしている高級食パンの多くは、高品質なカナダ産小麦を原料とする小麦粉を使用しています。
また、国産パスタにはカナダ産デュラム小麦が使われています。
CPTPPの主な利点
小麦はカナダの国別枠を、大麦は CPTPP参加国枠を設定。
カナダは世界トップ5に入る小麦生産国です。
大麦の生産大国でもあり、カナダ産大麦は日本のビールに多く使われています。
– – – – – – – – – – – – – – – – – —
高級食パンやビールに。
我々が美味しいと思い知らぬ間に食べたり飲んだりしていた小麦・大麦はカナダ産でした。
おぉ。
凄いことです。