カナダビーフ / CPTPPの恩恵を受けるカナダの食品・食材No.3~Canadian Food Style Vol.4

Canadian Food Style についてVol.4
本日は、前回のカナダポークに引き続きCPTPPの恩恵を受けるカナダの食品・食材No.3。

 

カナダビーフ

 

 

Canadian Food Styleより

 

Canadian Food Style.png

 

 

CPTPPの恩恵を受けるカナダの食品・食材。

 

CPTPP メープルシロップ Kitchen Garden キッチンガーデン.png

 

 

カナダビーフ

 

 

 

牛肉

カナダビーフの特徴

 

肥沃な大地で育った大麦やとうもろこしを食べ、大自然から湧き出た清水で育ったカナダビーフは高たんぱく、低脂肪で、栄養豊富な美味しい牛肉です。

(出典:カナダビーフ国際機構 ウェブサイト)

 

CPTPPの主な利点

冷蔵・冷凍:38.5% → 2033年4月までに9%

 

厳格な基準で格付けされるカナダビーフは、良質で安全、安定した肉質を誇ります。

 

 

– – – – – – – – – – – –  – – – – –

 

カナダビーフで有名なのはアルバータ州です。

多分、カナダ一の牧草地帯を有しています。

でもオンタリオ州のイベントで食べたカナダビーフの味も忘れられません。

 

 

Ontario Beef

オンタリオビーフ

*ページ一番下に登場します。

 

 

それぞれの州で土壌が違い牧草が違います。

畜産農家によっても牛の育て方が違い、牛肉の味が違います。

でも大前提の肉質・味・品質管理は保たれています。

 

カナダビーフは本当に美味です。

世界中の国の牛肉が、手軽に日本のスーパーで選ぶことができればものすごく嬉しいのに、とここ最近よく思います。

その選ぶ一つになりそうです。

 

 

世界中から毎日届く世界の「食」最新情報

 

 

 

Kitchen Garden