Aussie Style Vol.9
*画像をクリックすると、オーストラリアの「食」のサイトAussie Style へ飛ぶ子ことができます。
オーストラリアのグッドフードマンスについて。
*画像・情報提供:オーストラリア政府観光局
グッド・フード月間(Good Food Month)は、1年を通してオーストラリアの各都市で1ヶ月に渡って開催される移動型のフード・フェスティバルです。
毎年1000以上のイベントが行われ、全土から1000軒以上のレストランが参加し、200万人もの来場客が訪れます。
オーストラリアの最も革新的なシェフや 生産者に会えるほか、各地の特産物を味わったり、国内最高級のレストランでの食事を普段よりもお手頃な価格で楽しむことができる食の祭典です。
グッド・フード月間中、最も広く親しまれているのは「レッツ・ドゥー・ランチ(Let’s Do Lunch)」というプログラム。
オーストラリアの一流レストランが手頃な価格でセットメニューを提供するので、有名レストランでの食事を気軽に楽しめます。
というように、1年間、様々な州で食のイベントが順番に行われます。
「国」としての食企画ともいうのでしょうか。
(どこから始まったか、誰の発案か、起源を知りたいものです。)
「食」で国を横断するなんて、興味深く楽しすぎる気がします。
(日本でもあれば良いのに!)
オーストラリアの国の方が楽しみ、海外からの国の方も楽しみ。
年に一度の皆の楽しみになります。
国中のレストランを巻き込んだ凄い「食」フェスティバルです。
テイラー&カレッジ バニラビーンズペースト
1,944円(税込)!
激辛ソースもお祭りになりそうです。
(激辛でも美味しいのです。でも楊枝の先くらいだけを食べて頂くことをおすすめします。)
コブラチリ リーパーズハーベスト チリソース
2,160円(税込)!
*グッドフードマンスについては、またここでもう少し詳しくお伝え致します。