ビバリーヒルズ Beverly Hills へ ロデオドライブ~Natural Products Expo West アメリカ商談会 Vol.11

Natural Products Expo West アメリカ商談会 Vol.11

Vol.10 ハリウッド Hollywood  へはこちらに。

 

ビバリーヒルズ Beverly Hills です。

 

 

特別な街並み、ロデオドライブ  Rodeo Drive へ。

 

 

時間がなくても食料品店へ。

ティファニーブルー色の素敵なスイーツブティック。
*写真撮影OK頂きました。

 

 

ディスプレイのようなキャンディ。
すべて、白い様々な形のキャンディです。

 

 

ジェリーベリー レギュラーフレーバー 50種ミックス 1kg

3,142円(税込)!

ありました。ジェリーベリー入りのもの。

 

ハリボーのハッピーコーラもギフトへ。

 

 

ハリボー HARIBO ハッピーコーラ 80g

168円(税込)!

 

選べるハリボーにもハッピーコーラ。

ハリボー HARIBO グミ 80g
【どれでも8つで1,080円
よりどり7種類の中からお選び下さい♪】

8つで 10,80円(税込)!

(そうか。リパックすると高級スイーツへ早変わり。)

 

見えてきました。ブランドブティック達です。

イヴ・サンローラン  Yves Saint Laurent

 

 

ラルフローレン Ralph Lauren

 

 

サルヴァトーレ・フェラガモ  Salvatore Ferragamo

 

 

グッチ  GUCCI & プラダ  PRADA

 

 

高級宝石店、

ハリー・ウィンストン  Harry Winston

 

 

ルイ・ヴィトン  Louis Vuitton Malletier

 

 

ディオール  Dior と

プリティーウーマンで舞台となったホテル、ウィルシャー ビバリーヒルズ  Beverly Wilshire。

比べるホテルが見当たらないほど、素敵なホテルです。

 

 

ブランドブティック達の壮観なこと。

それぞれの店がそれぞれの建物でトータルにブランドイメージをアピールしていました。

(表参道のプラダやルイヴィトンみたいな感じとでもいいましょうか。
でもそれぞれさらに3倍ほどのスケール。
ブランドの(価値?)規模が、ショップの大きさに比例しているような気がしました。)

 

そして、極上の車達。
カッコイイ知らない車ばかりで。
車を見る為にビバリーヒルズに行くのもよさそうです。

 

*ビバリーヒルズで最後に来てくれたUberは、BMW。
大変座り心地の良いシートでアナハイムに戻りました。
(ビバリーヒルズはUberも違うのか、、)

 

本当に良い商談会でした。
仕事とはいえ、ハリウッドも10分、ビバリーヒルズも10分、滞在できました。

特に生産者さんたちの話が一番楽しく。
その後、お会いした方がたからサンクスメールがいっぱい届きました。
(20通以上、もうすぐ30通になるかと)

 

日本が世界の食の中心となるように、
世界の食材と日本の食材とかけあわせてWASHOKUとは違う
あらたな食文化が発達するといいなぁ、、とものすごく思います。

何にも縛られず、軽やかに食を楽しめれば、
日本にいるのが一番美味しいのかもしれません。

 

本日でアメリカ商談会の報告は終わり。

次はギリシャ商談会の報告です。

 

 

世界中から毎日届く世界の「食」最新情報

 

 

 

Kitchen Garden