今回は、
新商品になるかもしれない情報番外編。
カナダ・ケベック州政府から届いたクラフトビアです。
*前回のケベック州に関する情報はこちらに。
ケベック州から特別な情報~Canadian Food Style Vol.37
本日の新商品なるかもしれない情報ですが、番外編。
「ケベック州のクラフトビア」。
急に送って頂くことになり、エア(航空便)で届いたケベック州のクラフトビアです。
カナダケベック州・モントリオールから、
Laga Biere Brasserie Artisanale (ラガビエールブラッスリーアーティザナル )
2012年にラガニエール兄弟が創業。 小さなブリューパブとしてスタートし地元で人気得て、2016年に増設。陽気なキャラクターと本格ビールで人気を博し、ケベック市内でみるみる広まり、この秋には醸造所を移転し、さらに拡大するとのことに。
ケベック地方で初めてのNEIPAを醸造した事を誇りにし、飲んだ人の記憶に残るビールを作り続けるブランドです。
参照:インポーターサイトより
画像左から、
タ・メイユール(アルコール7%)
ナイスン ヘイジー(5.5%)
タ・プリュ・メイユール(8%)*パッションフルーツ&ピーチ フレーバー
タ・ヴァリュー・シュール(3.7%)
*タ・プリュ・メイユール以外すべて原材料:麦芽、ホップのみ。
タ・プリュ・メイユールを飲んでみました。
凄い。凄いです。めちゃめちゃ美味です。これは困りました。
(8%というアルコール度数の高さにも驚きつつもくいくい行けちゃう飲み心地にも驚き。)
アルコールの世界まで手を出したらいけない気もしますが、これはこの醸造家たちがどのように考えて製造しているか、知りたくなります。
もう大変です。知りたい欲求にあらがうのは。
本日も長い一日どうぞお気をつけて。