カナダ外交官(リサさん)から カナダ発祥のカクテル「シーザー」の話~Canadian Food Style Vol.41

Canadian Food Style Vol.41

 

Canadian Food Style

 

Canadian Food Style.png

*画像をクリックするとカナダの「食」のサイト、Canadian Food Style へ飛びます。

 

 

カナダ外交官(リサさん)から カナダ発祥のカクテル「シーザー」の話

 

カナダ Canada 外交官 リサさん カナダ発祥 カクテル シーザー あさりのボンゴレ Kitchen Garden キッチンガーデン - コピー.png

 

カナダを代表するカクテル『シーザー』
カナダ人、一人当たり年間10杯以上飲む!という凄いカクテルなのです。

カナダ 外交官 シーザー.png

 

アサリのスパゲッティからインスピレーションを得て生まれたカクテル『シーザー』。

 

カナダ外交官 カクテル シーザー003.png

 

オリジナルレシピによる多彩な『シーザー』。
ベーコン、蒸したオマールテール(オマール海老)、新鮮な牡蠣。
どれもこれもパスタ料理からインスピレーションを得たカクテルと相性抜群です。

 

カナダ 外交官 カクテル シーザー004.png

 

ここ十年はクラフト蒸留所のブームも起こりつつあります。

 

カナダ 外交官 カクテル スピリッツ クラフト 蒸留所.png

 

サスカチュワン州のジン、ユーコン準州のウォッカ、アルバータ州ライ麦の(ライ)ウイスキーなど。
各地で新しい流れが起こりつつあります。

 

サスカチュワン州 ジン ユーコン準州 ウォッカ アルバータ州 ライ麦 ライウイスキー.png

 

世界最高の称号を持つバーテンダーもいらっしゃいます。

 

カナダ バーテンダー 世界一.png

 

生産・加工・蒸留、そしてカクテルとそれを作ってくれる人。

カナダは、国全体で独自の素敵な酒文化がはぐくまれています。
そして新しい流れも起こりつつあります。

 

これはぜひ一度行ってみて生産者さんから、蒸留所の方々から、バーの方から、話を聞いてその味を味わってみたいものです。
いつか。
その時が来ることを心待ちにしています。

 

 

世界中から毎日届く世界の「食」最新情報

 

 

 

Kitchen Garden