“週に一度アメリカ穀物協会さんに教えてもらって皆様に伝える、「ソルガムきび」についてです。
ソルガムきびの話。Vol.6
Vol.5 レモンとローズマリーのスコーンの作り方!とソルガムきびの基礎知識No.2 はこちらに。
本日はソルガムきびの地中海風スープの作り方とソルガムきびの基礎知識No.3。
—画像出典:アメリカ穀物協会
ソルガムきびの基礎知識No.3
グルテンを含まないソルガムきびの食品利用:
ソルガムきびはグルテンを含まないため、以下の疾患・症状の方でも召し上がることができます。
ソルガムきびの種類:
今では世界に数千種類以上の品種があるといわれている「ソルガムきび」。
その種類によってはシロップやほうき、飼料、バイオエタノール燃料などの原料としても使用されています。
食品用として使用する「ソルガムきび」は「グレイン・ソルガム」といわれる種類になり、ソルガムの穂に実る種子の部分です。
食品用の「グレイン・ソルガム」はこの穂の量が多いのが特徴です。
—画像出典:アメリカ穀物協会
ソルガムきびは全体的に背が高く、2~3mほども高くなるものもあります。
米国のソルガムきびは収穫しやすいよう背が低く。
食品用として用いる種子は、3mm程度の大きさ。トウモロコシの実より小さく、パールミレットよりやや大きいサイズです。
「ソルガムきび」という名称は、アメリカ穀物協会が、米国産の食品グレード・ソルガムの認知度向上のために考案しました。
従来の「ソルガム」に「きび」をつけて、日本古来食べられている雑穀「きび」のファミリーであることを広くアピールするためのネーミングです。
———————
確かに。
「きび」の一種と言われると雑穀好きの我々にはたまらず。
非常に興味深い食材になりました。
これはとことん知り尽くしたくなるものです。
アメリカ産のホワイトソルガムきびの粉はこちらに。
ボブズ レッドミル グルテンフリー ソルガム粉
950円(税込)!
今回は料理を。
ソルガムきびの地中海風スープの作り方
—レシピ・画像出典:アメリカ穀物協会
材料:2人分
ソルガムきび 粒 30g
レンズ豆 20g
玉ねぎ 1/2個
人参 1/4本
セロリ 1/4本
カリフラワー 1/6株
ケール 1/4枚
*ケールがない場合は小松菜 適量でも大丈夫です。
トマト缶 1缶
水 2カップ
にんにく 1片
オリーブ油 小さじ2
フェタチーズ 30g
タイム、イタリアンパセリ 適量
作り方:
1. ソルガムきび、レンズ豆はさっと洗い、ソルガムきびは水に浸しておく。レンズ豆は、ザルにあけておく。
2. 玉ねぎ、人参、セロリ、ケールは1cmに角切りにする。カリフラワーは小さめの小房にわける。
3. 鍋ににんにく、オリーブ油を入れて中火で炒めて香りがでたら、玉ねぎ、人参、セロリをしんなりするまで炒める。
4. レンズ豆、ソルガムきび、水をいれ、トマトは潰し入れ煮る。
5. 豆が柔らかくなったら、ケール(又は適当な大きさにカットした小松菜など)をさっと煮て、塩こしょうで味をととのえる。
6. イタリアンパセリ、タイムを刻んだもの、フェタチーズを最後に入れる。
出来上がりです。
Point:
ソルガムきびを最初に水に浸しておくことで、スープになったときに水分を吸わず、ふっくら出来上がるのがポイントです!
前回のレモンとローズマリーのスコーンと一緒に組み合わせても良さそうです。
最高に嬉しい夏の夜の食事になります。