SALEN to EAT Vol.30
ショートパスタ ‘Orecchiette’(オレキエッテ)。
*画像をクリックするとかれらのホームページに飛ぶことが出来ます。
本日は’Orecchiette’(オレキエッテ)。
以前、SENATORE CAPPELLI を使ったオレキエッテ(オーガニック)をご紹介したことがあります。
こちらは輸出用です。
SALEN to EATには、イタリア国内販売用も含めるとオレキエッテだけでなんと他に3種類もあり。
粉違いで合計4種類もあるのです。すごいです。
Orecchiette di orzo 500G
小麦の品種:
Durum wheat semolina 40%, whole grain, durum wheat semolina 40%, barley flour 20%
100% Made in Italy product
特徴:
Orecchiette(オレキエッテ)のパスタ料理は、プーリアの伝統的な料理です。
(ここプーリアには、”strascinate”というもう一つの名前があります。)
伝統的なこの形の成形プロセス:代々家で女性が作ってきました。
ボードの上で生地の小片を親指で引っ張りながら作るか、丸みを帯びた刃でナイフを使って作るか。
オレキエッテを使うとプーリアで最も特徴のあるパスタの料理の1つとなります。
でもそれは、イタリアのどこでも愛されるほど味わい深いものです。
凹面の形状で外側が滑らかで内側が溝になっているため、料理としての用途が広く、ソースをよくパスタに絡めさせることができます。
オレキエッテを使った料理はどれも個性的で温かみがあるものになります。
パスタの違いは使っている粉にあります。
今回のこのパスタにはorzo=barley=大麦が使われています。
大麦の粉の入った珍しいパスタです。