南イタリア・プーリア州のオリーブオイルNo.2~SALEN to EATよりVo.5

SALEN to EATのオリーブオイル、SALEN to EATよりVo.5です。

南イタリア・プーリア州のオリーブオイル~SALEN to EATよりVo.4はこちらに。

 

Salentoeat_logo.jpg

*画像をクリックするとかれらのホームページに飛ぶことが出来ます。

 

 

南イタリア・プーリア州のオリーブオイルNo.2

 

オリーブ 採取方法 Kitchen Garden キッチンガーデン イタリア プーリア州.jpg

 

オリーブの収穫方法について。

 

どの品種のオリーブも収穫方法は同じです。
機械を使っての収穫。
「oli-net」と呼ばれる開くと傘のようなシェーカーを使用して木の幹を包み込み、そこに落ちたオリーブを人の手で集めます。

 

*オリーブの実を集める機械には大まかに2種類あるようです。
写真のように大きな傘へ一度に集めるタイプと、電動熊手のようなもので人がオリーブの木から実を落とすものと。

 

集めたオリーブです。

 

プーリア オリーブ 001.jpg

プーリア オリーブ002.jpg

 

輝いて見えます。

 

他のオリーブオイルの続きをご紹介。

CORATINA オリーブオイル .jpg

ORGANIC MONOCULTIVAR EXTRA VIRGIN OLIVE OIL CORATINA 0,75 L

 

オリーブの品種:100% Coratin
特徴:強いフルーティーな味わい。でも最初に苦く・スパイシーにも感じ、最後にはアーティチョークの風味も
食材とのペアリング:
野菜のグリル、赤身肉のグリル、牛肉のカルパッチョ、ブルスケッタや揚げ物、柔らかいチーズと一緒に。

 

LECCINO オリーブオイル.jpg

ORGANIC MONOCULTIVAR EXTRA VIRGIN OLIVE OIL LECCINO 0,75 L

 

オリーブの品種:100% Leccino
特徴:軽いフルーティーな味わい。軽い野菜の風味を持った口当たりの良い苦味を味わえます。
食材とのペアリング:
生のままサラダ、ブルスケッタ、野菜、豆類、肉、魚に。

 

NOCIARA オリーブオイル.jpg

ORGANIC MONOCULTIVAR EXTRA VIRGIN OLIVE OIL NOCIARA 0,75 L

 

オリーブの品種:100% Nociara
特徴:ミドルのフルーティーな味わいで、口当たりが良い苦みを最初に感じます。緑色の野菜の軽い風味が特徴です。
食材とのペアリング:
生のままサラダ、ブルスケッタ、野菜、豆類、肉、魚に。

 

BLEND オリーブオイル.jpg

ORGANIC BLEND EXTRA VIRGIN OLIVE OIL 0,75 L

 

オリーブの品種:チェリーナ、ノシアラ、レクチーナ、コラティーナ、ペコリン(上記にない品種です。)のブレンド
特徴:繊細で軽いフルーティーなフレーバーと口当たりの良い苦味、そしてグリーントマトを感じさせる軽いフレーバー
食材とのペアリング:
生のままサラダ、ブルスケッタ、野菜、豆類、肉、魚に。

 

*ボトルの首ラベルで品種の違いを確認することができます。

 

プーリア州産のオリーブオイルの特徴で、最初に苦み(スパイシーな)を感じるものがあります。

初めは難しいと思っていたこのスパイシーさに、徐々に慣れた頃の美味しさは格別です。

 

 

世界中から毎日届く世界の「食」最新情報

 

 

 

Kitchen Garden