南イタリアのいちじくのチョコレート~SALEN to EATよりVo.2

SALEN to EATのいちじくチョコレート。

南イタリアの2つの老舗がコラボした逸品です。

 

Salentoeat_logo.jpg

*画像をクリックするとかれらのホームページに飛ぶことが出来ます。

 

 

ORGANIC DRIED FIGS COVERED WITH DARK CHOCOLATE

いちじく チョコレート001.jpg
ダークチョコレートで覆われた、有機ドライいちじく

有機のドライいちじくをカカオ68%以上の質の良いダークチョコレートで覆いました。

このスイーツは2017年の夏、地元の2つの有名な会社がノウハウを共有し、協力して作り上げて製品です。

 

Furnirussi Tenuta:有機イチジクの生産においてヨーロッパで最も重要な位置にある会社

Maglio Arte Dolciaria:イタリアのサレントにある有名なチョコレートの会社

 

 

– – – – – – – – – – – – – – –

いちじくの写真。
とてもこぶりで。
その周りは皮なのか、パイなのか、聞いてみます。
(栽培の様子やイチジクそのものの画像など。先方から届いた良い写真が沢山ありました。
いくつか確認したいことがありましたので、また後程UP致します。)

 

いちじくのメーカー:Furnirussi Tenuta とチョコレート会社:Maglio Arte Dolciaria。

これら2社を調べるだけでも非常に価値がありそうです。

なぜこの2社なのか、SALEN to EATは何を作りかったのか、今後はどうしたいのか。
とても興味深く。色々と聞いてみます。

 

 

世界中から毎日届く世界の「食」最新情報

 

 

 

Kitchen Garden